忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/05 06:03 |
パスポートの更新

パスポートの更新について

実はパスポートには『更新』という制度はありません。
期限が切れたときは『切替』という申請をすることになります。

わかりやすくいえば、今お持ちのパスポートの有効期限を延ばすのではなく、新たにパスポートを取り直すといった感じです。

ですので、パスポートの写真はもちろん、旅券番号も変わります。

このパスポートの切替申請は新規申請とほとんど変わりません。
変わることと言えば、持っていかなければならない物に『直近のパスポート』が加わることくらいです。

ただし!
切替申請ができるのは、現在お持ちのパスポートの有効期限の残りが1年未満になってからです。
もちろん、切れてしまってからでもできます。

渡航先によっては、パスポートの有効期限の残りが6ヶ月以上ないとダメだ!というところもあるので、ギリギリに申請を行うのではなく、1年を切ったら速やかに切替申請を行っておく方が無難です。


サイトマップ
行政書士 延藤事務所
パスポート申請手続きガイド←兵庫県・大阪府での申請代行を承ります。
人気blogランキングへ

PR

2007/02/01 13:27 | Comments(0) | TrackBack() | パスポート

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<パスポートの申請手数料 | HOME | 未成年者のパスポート新規(切替)申請>>
忍者ブログ[PR]